▼ニュース
ただいま、新規コンサルティング案件を1件、お受けできます
組織開発や人材開発など、組織や人にまつわるあれこれ、お気軽にご相談ください。
通常は、隔週1回程度の打ち合わせからスタートしています。
お問い合わせはこちらから
▼ごあいさつ
▽株式会社メタ 人材開発・組織開発コンサルタント
▽株式会社Dialogic Consulting 代表取締役
▽ISO30414 人的資本開示 リードコンサルタント・アセッサー
▽立教大学 経営学研究科 経営学専攻 博士課程前期在学中(通称LDC)
長い仕事人生の中で、多様な経験を積み重ねてきたコンサルタントです。
1stキャリアは米国で貿易事業を立ち上げたことです。ユダヤ人と取引し、アパレル商品をアメリカから日本へ送りました。自社ブランドの立ち上げや2万枚売り上げたデザインにも関わりました。
6年間携わったアパレル業界でしたが、主軸が中国へ移っていく流れに逆らわずトランジションを決意し、IT業界に飛び込むために帰国しました。音声認識・合成技術を駆使した世界初の社内コミュニケーションシステムを作り上げ、通信キャリアの事業開発コンサルティングなど、2008年ごろまで新しい挑戦を続けてきました。また、何度かM&A・バイアウト・MBOなどの経営実務にも関わらせていただき、広く深く経営実務を経験する機会となりました。
しかし、私の真の情熱は人と組織の可能性を引き出すことだと気づく出会いがあり、それまでのキャリアを傍に置きゼロからこの業界に足を踏み入れました。「タイワハウス」というワークショップ会場の運営をきっかけに、対話の場、ファシリテーション講座、リーダーシップ・トレーニングの提供で研鑽を重ね、徐々に企業現場に呼ばれるようになりました。そこから企業研修〜人材開発戦略〜組織開発と、呼ばれるようにキャリアを重ねることができました。
おかげさまで、対話の学校は今まで800人以上に受講いただき、企業研修は3000人以上、人材開発コンサルティング20社以上、組織開発コンサルティング30社以上と、当初では想像できないほどお声がけいただきました。経営経験も交え、経営戦略と一貫した人材開発・組織開発戦略の構築と、人と組織の持続的な成長と変革を実現するをサポートさせてただいています。
2023年は同業の仲間たちと一緒に、Youtubeチャンネル『人と組織のおはなし』を開始しました。
人と組織の無限の可能性を引き出す変革の旅を始めませんか?
全力でサポートする準備を整えてお待ちしています。
▼公開講座
対話の学校
対話の学校は、「人やグループの成長を支援する」ファシリテーション技術を習得するトレーニングの場です。
様々な場で活かせるファシリテーション技術を、対人・対グループ支援理論「プロセス・コンサルテーション」と介入技術「ORJIモデル」を中心に、グループワークの体験を通じて身につけます。
2010年に開講し、今まで800人以上の方にご参加いただいています。
講座のご案内はこちら
メタ・ラーニング・スクール
経験学習の学び方を学び、すべての大人が「経験学習」を実装することを目指しています。
経験学習は何か?から、経験学習を身につけ、他者の経験学習を支援することまで学ぶことができます。
▼ご提供サービス
組織開発コンサルティング
「自分たちの組織は自分たちの手で創っていく」(Organization is Meaning Making System)とする考えをもとに、持続的に成長する組織作りを支援します
人材開発コンサルティング
御社のVision、Mission、Value、Credoなどに合わせた人材育成の戦略を練り、効果的な人とチームの育成プロセスを支援をいたします
研修
経験学習をベースにリーダーシップ開発・マネージメント研修・OJT研修・新入社員研修・ファシリテーション研修・会議研修など、御社の育成計画に即して、必要な人材となる研修を実施したします
ワークショップデザイン・ファシリーテーション